イベント情報
- 第2回はりまもん商談マーケット[ イベント ]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の支給について[ イベント ]
-
- 開催日
- 2021年02月08日 開催予定
- 内容
-
兵庫県では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に
基づく県の要請に応じて、営業時間の短縮(以下、「時短営業」といいます。)にご協力いただいた事業者の
皆様に対し、協力金を支給します。※申請は2月8日以降
【対象者】
次の(1)~(4)の要件を全て満たす事業者の方
(1) 兵庫県内で食品衛生法上の飲食店営業許可、又は喫茶店営業許可を受けている飲食店を運営していること
※酒類の提供を行う飲食店限定ではありません
(2) 通常午後8時以降も営業している対象施設が、営業時間を午前5時から午後8時まで(酒類の提供は午前11時から午後7時まで)に短縮していること
(3) 令和3年1月14日(木)~2月7日(日)(県の要請期間)の全ての期間において、時短営業(休業を含む)をしていること
※ただし、特別な理由により1月14日(木)からの時短営業が困難な場合は、遅くとも1月18日(月)午前0時から開始して下さい。
(4) 業種別ガイドライン等に基づく感染防止の取組を行い、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示していること
※「感染防止対策宣言ポスター」は以下のURLからダウンロードして使用して下さい。
【支給額】
1日あたり6万円/店舗×時短日数(最大150万円)
ほか、申請に必要な書類等詳細は以下をご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/koronakansenkakudaibousikyouryokukin.html
- 【日本政策金融公庫】事業資金申込・相談に係る予約制の案内[ 融資 ]
-
- 開催日
- 内容
-
日本政策金融公庫では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
来店による事業資金の申込の相談を希望する方については、事前に予約を
お願いしております。
来店での相談を希望の方は、前日の16時までに下記予約フォームから
予約をお願いいたします。
https://airrsv.net/jfchimeji/calendar
- 太子町経営継続支援持続化給付金および同家賃給付金について[ イベント ]
-
- 開催日
- 内容
-
【太子町経営継続支援持続化給付金】
新型コロナウイルスの影響により、1か月の売上が前年同月比20%以上50%未満
減少した事業者の方に、町が10万円を支給します。
①給付金額 10万円(1事業所1回限り)
②申請方法 令和3年2月28日までに下記書類を太子町役場産業経済課窓口へ持参または郵送してください。
※詳細は下記よりご確認いただきますようお願いいたします。
http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/soshikikarasagasu/keizai/syoukouroudou/1594253601143.html
【太子町経営継続支援家賃給付金】
新型コロナウイルスの影響により、売上が大幅な減少に見舞われ、国の家賃支援給付金(3分の2)を
受給した方を対象に、残りの3分の1を町が支援します。
①給付金額 国給付金の2分の1(千円未満切り捨て) 上限30万円
②申請方法 国給付金の振り込み後、令和3年2月28日までに下記書類を太子町役場産業経済課窓口へ持参または郵送してください。
※詳細は下記よりご確認いただきますようお願いいたします。
http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/soshikikarasagasu/keizai/syoukouroudou/1594195296739.html
- 太子町経営継続支援緊急対策利子補給金のご案内[ イベント ]
-
- 開催日
- 内容
-
新型コロナウイルスの影響を受けた町内中小企業の負担軽減のため、
令和2年1月29日~同年10月31日に国・県の所定の融資を受けられた方について、
国・県の利子補給期間3年経過した後の2年間利子補給が受けられます。
詳細は、下記URLをご確認ください。
http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/soshikikarasagasu/keizai/syoukouroudou/1589522447924.html
お問合せ・申請書類提出先 太子町役場産業経済課 079-277-5993